【ブログ100記事突破!】見えてきたことと今後の方向性

ブログ100記事

2013年12月28日に開始しほぼ毎日更新してきた当ブログ「ロードバイクハック」が、とうとう100記事を突破しました!

「お前のブログが100記事になったところで関係ないよ」という方が大多数だと思いますが、一部の「熱心にブログを見てくださる方」「ブログを自分で書かれている方」「これからブログを書くかもしれない方」向けにこの記事を残します。

ブログを続けることの苦しみ

ブログを毎日続けることの厳しさと大変さをよく分かっていなかったので、当初「100記事くらいは簡単に続けられるだろう。好きなロードバイクのネタはいろいろあるし」と軽く考えていました。

最初の20記事くらいは良かったのですが、30記事を超えたあたりから「ネタが出てこない、、」という苦しい状況が続きました。

一時期ライフハック系の記事を増やしていた期間がありましたが、アクセス解析ツールで分析するとライフハック系の記事から他の記事を読まれる方が少ない状況。

サイト全体の価値を下げる可能性があったので基本的にロードバイク関連ネタ以外は書かないポリシーに変更しました。

苦しみながらコンテンツを作り続けましたが、おかげさまで今では毎日1000人以上の方に来ていただけるブログに育っています。

ブログ記事をより良いものにするために

自分がロードバイクを通じて得た経験をお伝えできる喜びと共に、文章表現の拙さをいつも感じています。

できるだけお役に立てるコンテンツにしようと、地道にアクセス解析結果を分析し必要があれば過去の記事をこまめに修正更新中。

こういったコツコツとした積み重ねのおかげで、今現在はGoogleには高い評価をいただいていると実感するようになってます。

最近書いた「シマノ新型105」の記事は多くの関連キーワードでGoogleとYahooで上位表示されており、検索をして情報を求めている方にとって有益な情報をお伝えできれば、検索エンジンから適切な判断をしてもらえるようです。

人気がない記事も・・・

一方で検索されたキーワードとの不一致があるため、他のページを見ることなく帰られる方も数多くいらっしゃいます。

だいたい3,4割の方が複数のページを見ていただけていますが、残りの6割弱の方にとってはあまり有用な記事、サイトではなかったのかと反省しきりです。

GoogleAnalyticsというアクセス解析ツールは平均滞在時間などの指標も分かるので、どの記事が人気があるかないかすぐに分かります。

ロードバイクハックでの人気記事は「シマノ105」「ロードバイクメンテナンス」「ロードバイクの乗り方」など。

逆にアクセスは結構あるのに他ページに推移していないコンテンツは「妖怪ウォッチ」「コストコのロティサリーチキン」などです。

ブログと記事の関連性は大事

流入いただいた記事自体は力をいれて書いているのでお役に立てていると考えていますが、ロードバイクハックの中にポツンと関連性が全くない記事があるのが問題だと最近気が付きました。

今までは一人でも多くの人を自分のサイトに呼んでこれればいい、という自分勝手な考え方でしたが、たまたま見に来ていただいた方に満足してもらえる記事をご提供することが一番大事だと意識が変化。

毎日記事を更新する中で、「何のために更新するのか」「誰のために更新するのか」といったブログを書き続ける本質的な部分に直面することが増え、つきつめると「品質の良いコンテンツを検索でたまたま流入された方に適切に届ける」、それが一番大事だと悟ったためです。

今後のロードバイクハックブログについて

「100記事を毎日更新する」という一つの目標が達成できましたので、今後は次のようなブログ運営をしたいと考えています。

ブログデザインに手を入れオリジナリティを出す

私は「ワードプレス」というブログ作成アプリケーションとstinger3」というワードプレス上のテンプレートを利用中です。
※現在は「el plano」というデザインテンプレートを利用しています

どちらも無償で提供されている素晴らしいツールですが、「ワードプレス」「stinger3」共に多くのブログ作成者が利用しているためオリジナリティが弱いブログになっています。

少しはデザインに手をいれていますが、一目見て「ロードバイクハック」と分かるようなデザインに変えていきたいですね。

過去のブログ記事を最適化する

今でも過去のブログ記事改善を行っていますが、ご覧になってくださる方が「できるだけ速く求めていた情報を見つけられる」記事へと改善し、関連性の高い記事を適切にお伝えする方法を学び作ります。

必要な情報が大きく足りない場合は新しい記事を作成し、「検索される方が情報を見つけやすいブログ」とする予定です。

良質なブログ記事を週2回程度アップする

今までも良質な記事を作成することに力を入れていましたが、毎日更新だと時間制限により中途半端な状態で記事をアップしてしまうことがありました。

「必要であれば後で改善すれば良い」というスタンスでしたが、たまたま検索して辿り着いた方が「中途半端な情報を見せられた残念感」は、計り知れません。

多くの方がご覧になるブログになってきた責任もあり、より良い記事を時間をかけても作り上げる方向にブログの更新ポリシーを変更。

週に2回程度は記事をアップする予定ですが、頻度よりも「質の高い記事をロードバイク情報を求める人に届ける」ことを第一にブログを成長させます。

まとめ

このブログを見ていただける皆さまのおかげで、100記事を達成できたと本当に感謝しています。

最初の一ヶ月間はほとんどアクセスがなく「このまま続けても誰にも役立たないのではないか?」とブログを続けることが苦痛になっていました。

2ヶ月目から少しずつ検索エンジン経由でご覧になっていただける方が増え、3ヶ月半ばには多くのロードバイク系キーワードで検索結果の上位に表示されるように。

初めてのコメント、初めて「いいね!」がついた日のことは忘れられません。

これからもロードバイクに関心のある方向けに役立つ記事を書き続けますので、応援いただけると嬉しいです!

<追記>目標としていたアクセス数を突破しました

2014年5月は月間30万PVを突破しました!

ブログを書き始めたときの目標は、「100記事毎日更新」と「月間30万PV」。

予定よりも少し早く達成できたので非常に嬉しいです!

月間30万PV突破のご報告と実践してきたこと

これからもアクセスされた方のために役立つ記事を書き続けます。

4件のコメント

はじめまして、かー と申します。

私はロードバイクを持っていませんが、弱虫ペダルという漫画を読んで乗りたくなってしまいました。

毎回フムフムなるほどーという感じでいつも読ませて頂いております!

これからもブログ更新楽しみにしています!

かー さん
コメントいただきありがとうございます!
弱虫ペダルは私も大好きで、漫画もアニメも見ています。熱いですよね!
これからも「かー」さんに喜んでいただけるような記事を書いていきます!

最近から読ませてもらってます^^
たしかにstingerはよく見かけるので、マンネリ感は否めないですね。
(SEO的には効果高いとのことですが)

私は専門的な知識はないですが、素人目線でロードバイク&ミニベロ活用ブログ書いてます。
こちらを今後も読ませていただき、参考にします。

オレサマくん さん
コメント&最初からご覧いただきありがとうございます!

stingerのカスタマイズに挑戦していたのですが、微調整が面倒でしたので「el plano」というテーマに変更しました。
モバイル端末で見た表示画面が気に入って導入しましたが、今のところ満足してます!

「オレサマくん」さんのブログ拝見しましたが、北斗の拳ネタにツボリました 笑
今後もしかしたら引用させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いします!