当ブログ「ロードバイクハック」自体がロードバイクの情報に特化しています。
100記事を超え記事が増え続けているのですが、最近は「ロードバイク初心者向け情報を体系的に伝えられていない」ことに気が付きました。
このページ「ロードバイク初心者講座」は、ロードバイクに関する必要な情報に分かりやすく到達できるよう作成したまとめページです。
あなたがロードバイクにライフをはじめて間もない、もしくはこれからロードバイクを始める予定なら、きっとお役にたてるはずです。
ロードバイク初心者講座が対象とする方
- ・どんなロードバイクを選べばいいの?
- ・服装どうしよう?
- ・もっと速くなりたい
このような悩みをもたれているロードバイク初心者、これからロードバイクを始めたいを対象としています。
私自身、150万円以上のお金をロードバイク関連に注ぎ込みましたが、失敗の連続。。
レースで優勝や入賞を繰り返すまでになりましたが、今まで試行錯誤ばかりでした。
あなたが私と同じような失敗をされないよう、重要なトピックスだけまとめましたので参考にしてください。
ロードバイク初心者が最初に見ておきたい6ステップ
1.ロードバイクのメーカー選びで初心者が犯しやすい3つのミス 
2.ロードバイク初心者が目指す速度はどれくらい? 
3.ロードバイク初心者が「つらいから」やってしまうロードバイクの間違った乗り方 
4.ロードバイク初心者がステップアップするよくある流れ 
5.ロードバイクをはじめるときに知ってたら… 初心者が忘れがちな7つのマストアイテム 
6.ロードバイクは普通の自転車と何が違う?初心者目線で詳しく解説します 
ロードバイクにちょっと慣れてきたら見て欲しい5ステップ
1.ロードバイクの服装どうしよう?と悩んだ方向け3ポイント
2.ロードバイクレースに出たいときチェックすべき17ポイント
3.サイクリストトレーニングバイブルのおかげで優勝できました
4.過去に使った3種類のサイクルコンピューター徹底比較
5.ロードバイクの補給食を30種類試して分かったベストな一品