ディープリムホイールを使うときにお勧めのチューブRAIR_COMP
ディープリムホイールを初めて手に入れて困ったのは「空気がうまく入らない」ということ。 キャニオンのエアロードに付属していたマビックのコスカボSLEはリムハイトが52mmと高く、空気を入れるのがすごく大変。。 それを解決し...
ディープリムホイールを初めて手に入れて困ったのは「空気がうまく入らない」ということ。 キャニオンのエアロードに付属していたマビックのコスカボSLEはリムハイトが52mmと高く、空気を入れるのがすごく大変。。 それを解決し...
ロードバイクの良いところは、自分にあわせてロードバイクをカスタムできるところ。 特に身体に触れる部分は大事で、合わないパーツを使い長時間ロードバイクに乗っていると痛みや疲労の原因になりがちです。 今回、ハンドルを交換した...
最近ブレーキの効きが悪いと感じ「ブレーキシュー交換※」「ホイールのブレーキ面洗浄」「ブレーキの間隔調整」など行いましたが効果なし、、 30%制動力が高い!というブレーキシューを購入しても効果がなかったのに、インナーワイヤ...
パンク修理と聞くと難しい感じがしますが、ロードバイクの場合は超簡単! 慣れると10分かからないで交換可能。 今回はチューブ交換する部分だけ写真をふんだんに使い説明していきます。 ロードバイクのパンク修理が簡単な理由 ママ...
トルクレンチをご存知ですか? トルクレンチはボルトの締め付ける力を数値で管理するもの。 トルクレンチを使えば、 ・ボルトを締めすぎてねじ切る心配がなくなる ・カーボンパーツを壊すことがなくなる ・レースやイベントにも安心...
ロードバイクのチェーンは消耗品なので定期的に交換が必要。 交換しないでずっと乗っていると 変速しにくくなる 異音がする ペダリング時の抵抗が増える 切れて走行不可能になる こんな不具合がでることも。。 私の場合、チェーン...
あれっ、なんだかシフトチェンジが調子悪いな〜。ロードバイク買ってから時間が経ってるからしょうがないのかな? そんな状態でロードバイクに乗っていませんか? リアディレイラーは「10分くらい自分で調整」することで解決できるも...
水を使ったロードバイクの洗車をしたことありますか? 私はつい最近まで怖くてロードバイクを水で洗うことはできませんでした。 よく、「BBやホイールのハブに水をかけない方がいい」ということを本で見ていたので。。 普段は水洗い...
自転車ディスプレイスタンドは、その名の通りロードバイクを保管する時に使う道具。 もちろん壁掛けフックや立てかけるスタンドなどで省スペース保管している場合にはディスプレイスタンドは必要ありませんが、一つ持あるととても便利。...
リムテープの交換をしたことありますか? 実はリムテープをずっと交換していないためにパンクが頻発することもある、重要なパーツです。 初めてリムテープを交換する方がハマり易い部分を中心に、写真8枚を使って解説します。 リムテ...
ロードバイク消耗品の替えどきって難しいですよね。 ちょうどロードバイクを購入して1年くらい経つと次のような状況になりがち。 ・少し異音がしている ・何となくペダルが重い気がする ・シフトチェンジがうまくいかない時がある ...
ロードバイクを専用のショップで購入したときに「ロードバイクは車検がないけれど、車と同じように1年に1回はオーバーホールした方がいいい」と言われませんでしたか? このような話をしてくれるショップは「売って終わり」とは考えて...
ロードバイクのチェーンメンテナンスは大事だと分かっていても、手が汚れるから後回しにしてしまう作業ですよね、、 なかなか落ちないチェーンの油汚れを手に付けないように私が工夫している方法をお伝えします。 使い捨て手袋を使う ...
ロードバイクのメンテナンス初心者にまずオススメするのが、「バーテープ」の交換メンテナンスです。 バーテープというのは、ロードバイクのドロップハンドルに巻き付いている「グリップ」のことで、これがないと下ハンドルなど持ったと...
ロードバイクのチェーンはオイルを塗るのですぐに汚れてしまい、「そのうち綺麗にしよう」と思っていると真っ黒になってしまい、手で触ると汚れが落ちなくなってしまうから見てみぬふりをしてしまう、そんな状況ではないですか? 今回は...
ロードバイクに乗って長時間走れるようになってくると、トラブルに巻き込まれることが多いです。 ロードバイク初心者に一番よくあるトラブルは「パンク」ですね。 これはいくら気を付けていても、ロードバイク上級者でもよくあるトラブ...
ロードバイクはメンテナンスしないと本来の性能が出せないばかりか、高いものなのに壊してしまう可能性があります。 できればセルフメンテナンスできればいいのですが、専用の工具が必要になるなどロードバイク初心者には敷居は高いです...
ロードバイクのメンテナンスは初心者にとってハードルが高いものです。 専用の道具を用意するにもお金がかかるし、自転車をいじることなんて難しそう ロードバイクでとりあえず走れればいいだけだから、メンテナンスはまだいいだろう ...